
こんにちは。篠太郎です。
皆さん、エルニドってご存知ですか?
エルニドは、フィリピンにある秘境で、めったに日本人が来ない場所です。
1泊一部屋8万円くらいする高級リゾート地。
マイクロソフト創立者のビル・ゲイツもフィリピンに訪れるときは必ずエルニドに来られるらしいですよ。
3泊4日で宿泊したんですが、2泊3日でも十分でした。笑
3日目はスパでリラックス。
10分はヘッドマッサージ無料がついてます。
60分5000円くらいで、オイルマッサージをしてくれます。
寝そべると、下にガラスごしで海が見えます。海の音がなんとも心地よい。幸せなひとときを過ごせました。
終わったら温かいジンジャーレモネードが提供されます。
▼▼▼写メはこちら▼▼▼
日差しが焼けるように暑い!!
風が強いので、帽子は避けたほうがいいかもしれません。
UVカットのパーカーでフードを被るのがベストです。
▼▼▼レストランは一箇所のみ▼▼▼
値段はちょっと高めの日本のランチくらいの値段。
アルコールは、ビールやワイン、カクテルはあります。
ノンアルコールはフルーツ系のシェイクがおすすめです。
メニューは同じですが、朝ごはんは無料です。
ビーフタパがおすすめですね。これにお好みでソーセージを追加したりできます。
▼▼▼宿泊施設はこんな感じ▼▼▼
ダブルベッド、シングルベッドそれぞれ部屋があるようです。
ふかふかなので、寝心地バツグン!!
海から上がったあとでも外からシャワーを浴びれるのでありがたい。
▼▼▼トイレ▼▼▼
共用のトイレは男女の木彫り人形が。
キレイです。ティッシュは流せませんが。
よく見ないと区別がつきません。笑
▼▼▼海▼▼▼
海はボートは無料で使えます。
シュノーケルやフィーのレンタルもありますので、荷物を持ちたくない方は借りるのもアリですね。
但し、マリンシューズは持ってくるべきです。
海の中はサンゴ礁や岩などが、ゴロゴロしてるので、肌が露出している部分はスパッと切れますので、十分注意が必要です。
僕は手はノータッチだったので、海用のグローブ持ってくれば良かったなぁと思いました。
ベビーシャークも泳いでいて、間近で見られます。いくら赤ちゃんとはいえ、5〜6匹泳いでいるので、やっぱり鮫は怖かった。
ネット環境はあまりよろしくなく、GlobeのSIMは使えませんでした。涙
smartのSIMなら使えるかも、という情報も。使ってないからわかりませんが。
ロビーにだけフリーWi-Fiがあるので、速度は遅いですがなんとかネットは使えます。
おそらくポケットWi-Fiなら、不安定ですが繋がるので、CMでもおなじみイモトのWi-Fiを持っていくのが無難と思います。
フィリピンでSIMの買い方がわからない人にもおすすめしています。
ぜひご自身にあったものを選択してください。
明日はアイランドホッピングという、船に乗って孤島を回るツアーに参加してきます。
船酔いする人は、醉い止めを飲んだ方がいいみたいなので、僕も念のため飲もうかと。
余談ですが、フィリピンでは国を守るため、外国人は土地を買うことができないようです。
それに対し、日本は中国人が水を確保するために山を購入してますよね。
外国の良い政策は取り入れるべきだと思うんですが、いかがなものでしょうか。
話がそれましたが、ブログはまた別の記事に書くので、エルニドに行こうと思ってる方はよかったら参考にされてくださいね♪
それでは、おやすみなさい。